立川の肉フェスに行って来た感想。 肉を食らう男達

 

nikufesu

 

今日は立川の肉フェスに行ってきました。

以前からこのイベントがある事は知っていましたが、

最近まですっかり忘れていました。

 

偶然まだやっている事に気づいて、これは行くしかないと思い、決行。

 

感想を一言でいえば、とても楽しいイベントでした。

 

 

【会場に向かう】

 

その日はお昼近くに起きて、何も食べずに家を出発。

 

 

昭和記念公園で開かれるという事は知っていたので、

とりあえず西立川駅へ向かう。

 

 

立川で一旦乗り換えるも、乗る電車を間違えて日野にたどり着く。

 

 

引き返してふたたび立川で乗り換える。

 

 

西立川に到着。

 

時間をロスしてしまったなーと思っていたら、

さらなる試練が待っていました。

 

西立川駅から昭和記念公園にたどり着くと、

フェスの会場はあちら⇒ と案内の係りの人が誘導している。

 

なーんだ公園の中でやっているわけじゃーないんだー。

 

と思い、その指示にしたがって目的地へ歩く。

 

歩く。歩く。歩く。

 

ひたすら歩く。

 

なんと会場は、西川口駅から反対方向にありました。

 

簡単に説明すると、立川駅からすぐのとこです。

 

昭和記念公園に行けばやってるだろうと何のリサーチもしていなかったので、

ものすごく歩くことになりました。

 

しかし、そのおかげで、さらにお腹が空いたのでツイてます。

 

肉フェスにこれから参加する人は注意して下さい。

 

・歩いて運動をして、もっとお腹を空かせたいなら西立川駅を利用すべし。(お腹が空いた連れの恋人は発狂する可能性大)

・とにかく今すぐにでも肉が食べたいなら、立川駅で降りて行くべし。

 

 

【会場で肉を食らう】

 

やっと肉だ!肉にありつける!ヒーハー!

 

あの白いテントのとこか!?アソコでやっているのか!?

YES!白いテントの向こうには肉の出店が連なっている。

 

ここでまた一つ大事な事を伝えたい。

肉フェスでのお金の支払い方は、以下の2タイプだ。

 

・食券を購入する

・電子マネーで購入する。

 

電子マネーはSuicaが使用できました。

Suica以外の電子マネーも色々使えるようです。事前に調べて行くと良いですよ。

 

出店で販売されている肉料理の料金は、700円単位のものが中心です。

 

700円、1400円、という感じで、量や料理の種類によって料金が変わります。

 

どれくらい食べられるかわからないので、食券での購入はせずに、Suicaで購入する事に。

 

ズラーッと肉をメインとした出店が20店舗ほど並んでいる。

 

とりあえず一番列が混んでいるところに並ぶ。なぜなら人気で美味しいだろうと予測できるからだ。

 

そこで前回チャンピオン?だったとこのお店で肉を食べる。

 

1400円の肉だ。

 

まぁまぁ美味しい。

 

テレビ局が撮影もしている。

リポートしているのが、芸人とモデルのタレントらしいが、まったくわからない。

 

その後も肉を食べまくる。

 

nikunikuniku

 

 

これは、その次の出店で食べた肉。

一切れ食べた後に撮影。全部で4切れ入っていました。

味は美味しかったです。

 

 

【効率よく肉をゲットする事を考える】

 

人気があるお店はズラーッと人が並んでいるのですが、

そこで並んで待っている時間がもったいないと気づく。

 

そこで、あまり人気のないすぐに肉料理が購入できるお店で肉を買って、

それを食べつつ人気のあるお店で並ぶ。という作戦で肉を食らう事に。

 

一人や、少数でイベントを楽しむならこれが効率的で良いと思います。

大人数だと手分けして分担するのもありかなと思うけど、それはそれで品物をたくさん抱えたりしないといけないので面倒そう。

 

 

【肉フェスで肉を食らった感想】

 

sute-kisando

 

ここのステーキサンドは結構ボリュームがありました。

一番最後に食べたのですが、食べ応えがあって美味しかったです。

 

トータル5店舗の肉料理を食べて、合計で4900円を支払いました。

ちなみに飲み物もビールなど700円で売られていました。

 

肉以外の出費を抑えたい方は、事前に飲み物を持って行くと良いかと思います。

 

ちなみに、会場の入り口近くのコンビニではすでに飲み物は買いあさられているので、

そこのたどり着く前に、立川駅や、自宅から向かう途中でコンビになどあれば、そこで購入しておいたほうが良いですよ。

 

肉料理を食べた感想は、美味しかったですよ。

ボリュームがあるところと、少ないところがあるので、少ないところにあたると多少ショックを受けるかもしれないです。

それから肉はすぐ食べないと、すぐ冷めてしまいます。

 

あと空腹のままで食べると、油がジューシーなので後々辛くなるかと思いますので、

多少何か腹に入れておくと良いかなと思います。

おにぎり持っていっていいのかわからないですけど、おにぎりはあったほうが良かったなと思います。

 

あと、牛よりもチキン系のほうがボリュームが多かったです。

僕が食べたものに関してはですけど。

 

料金に関してですが、700円という値段で判断すると高いなと感じました。

もっとボリュームをつけてほしかったなーと思います。

 

しかし、イベント自体はとても楽しかったので良かったですよ。

 

以上、曇り空の立川からレポートでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました